2015年1月20日、気になったガジェット。LUMIX CM1

今日、仕事から帰宅して、自室でいつも通りお気に入りのサイトを巡回していたら、面白そうなガジェットを見つけました。

記事元はいくつかあるのですが、以下のとおりです。

ケータイWatch
パナソニック、デジカメ×スマホの「LUMIX CM1」を3月発売、2000台限定

ITMedia
1型センサー搭載のAndroidデジカメ「LUMIX CM1」 2000台限定で3月12日発売

CNET Japan
2000台限定で日本でも登場–一1.0型MOSセンサ搭載&SIMフリーカメラ「LUMIX DMC-CM1」

 

LUMIX CM1とは?

高性能カメラ付スマホ?スマホ機能付のデジカメ?

このガジェット、現状海外では既に発売されており、一部では話題になっていたそうです。
高性能なコンデジとスマートフォンの合体ガジェットというのが正解でしょうか。パナソニックのサイトでは、「コミュニケーションカメラ」と銘打っていました。

カメラの性能としては、1型の大型高感度センサー28mm F2.8 LEICA DC ELMARITの広角で明るいレンズを持ち、一般的なスマートフォンのカメラとは一線を画す画像を撮影できるとのことです。画素は2010万画素4K動画の撮影も可能です。

また、Android端末としては、SIMロックフリーで、携帯3社のLTE対応SIM(microSIM)が利用可能予定だそうです。OSはAndroid4.4、タッチパネル部分は4.7インチフルHD,クアッドコアCPU,メモリは2GB,ストレージ16GBmicroSDの利用が可能です。通話対応SIMを使用することで、音声通話も可能とのことです。

価格は?どこで買えるのか

価格は、オープン価格とのことですが、市場予想価格は12万円前後とのことです。カメラ性能が相当高いようなので、価格もなかなかいいお値段です。きっと製造コストも高いんでしょうね(汗)。

販売ルートはパナソニックのサイトに特に明記が見当たらなかったのですが、CNET Japanの記事によると、1月23日よりPanasoni Storeにてモニター販売されるとのことです。また、3月12日より一般販売が開始されるようですが、2000台限定だそうです。2000台とのことなので、販売店も限られるのではないかと考えられます。販売店については続報を待ちたいと思います。

ガジェット好き・カメラ好き・スマホ好きな私には堪らないガジェットです。お値段的にすぐにでも買いたい、と言えないところが辛いですが(苦笑)、一度この手で触ってみたいガジェットです。

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

FREETELの「KATANA01」を開封

昨日届いたFREETELの「KATANA01」ですが、本日帰宅後、早速開封してみました。 まず

記事を読む

FREETELの「KATANA01」最初の起動

前回まで、FREETELの「KATANA01」の開封と外観チェックをしてきましたが、今回はやっと電源

記事を読む

AuBee elm.とPolaroid piguの比較

AuBee elm.を購入して2週間ほど経ちました。毎日便利に使っています。今のところ、手持ちのMP

記事を読む

honor8の外観をチェック

先日楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8。ケースと保護フィルムが届き、やっと触り始めま

記事を読む

honor6 Plus 外観チェック[格安スマホアンバサダー 限定モニター]

格安スマホアンバサダー 限定モニターで当選したhonor6 Plusですが、少しずつアプリをインスト

記事を読む

FREETELの「KATANA01」にSIMを入れ設定する

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 昨年から始

記事を読む

Nexus5の機種変更を検討しています。

主に仕事で活用しているY!mobileのNexus5。使用を始めたから2年以上経過し、そろそろ機種変

記事を読む

coviaの「FLEAZ Que」の外観チェック

前回に引き続き、今回はcoviaの「FLEAZ Que」の外観を見ていきたいと思います。 「F

記事を読む

ZenFone4 を購入!さっそく開封しました

先日から購入していたASUSのZenFone4ですが、結局ブログに書いた翌日に購入を決心し、ZenF

記事を読む

Y!mobileの507SH、外観をチェック

先日購入したY!mobileの「507SH」ですが、今回は外観を見ていきたいと思います。 前回

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑