ブログの執筆にWindows Live Writerを使用する(インストール編)
新しいノートPCが我が家にきて、少しずつ環境を整えつつあります。
現在、こちらのブログの執筆は、Google Chromeで投稿画面を開いて直接書いていますが、当初の予定であった、Windows Live Writerを導入したいと思います。
Windows Live Writerとは?
マイクロソフトが開発したブログの投稿と編集を行うことができるソフトウェアです。国内で提供されているブログサービスのいくつかと互換性があり、オフラインでも編集作業を行うことができます。私がこのブログで使用しているWordPressとも互換性があります。
Windows Essentialsのダウンロード
Windows Live Writerは、マイクロソフトのサイトより「Windows Essentials」をダウンロードすることで利用できるようになります。
ダウンロードはこちらから。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/essentials
こちらのサイトで「今すぐダウンロード」と書かれたボタンをクリックするとダウンロードが始まります。
ちなみに最初、Windows Live Writer http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8621をインストールしようとしたのですが、
「既に新しいバージョンのWindows Liveプログラムがインストロールされています」
とエラーが表示されてインストールできませんでした。どうやらこのバージョンはWindows8には対応していなかったようです。Googleで調べたところ、上に書いたダウンロード先から「Windows Essentials」をダウンロードすれば良いということが分かりました。
ダウンロードが完了すると、ダウンロード先に「wlsetup-web.exe」というファイルがダウンロードされています。こちらを実行し、インストールを開始します。
Windows Essentialsのインストール
「wlsetup-web.exe」を起動すると、次のような画面が起動します。
「Windows Essentialsをすべてインストール(推奨)」と「インストールする製品の選択」の2項目からインストール方法を選択できますが、今回はWindows Live Writerのみインストールしたいと思いますので、「インストールする製品の選択」をクリックします。クリックすると次のような画面に切り替わります。
ここでは、「Writer」のみにチェックを入れ、「インストール」ボタンをクリックします。
無事インストールが完了すると、下図のような画面が表示されますので、「閉じる」ボタンをクリックして、この画面を閉じます。
長くなりそうなので続きます。
次回は、Windows Live Writerを起動・設定して、ブログの投稿を行うところまでやってみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
AmazonのPrimeMusic新機能「プライムラジオ」を使ってみた
AmazonがAmazonプライム会員向けに新たに「プライムラジオ」機能の提供を開始しました。
-
-
ブログの執筆にWindows Live Writerを使用する(起動&設定編)
前回に続きまして、今回は起動と設定を行っていきたいと思います。 Windows Live Wr
-
-
マウスコンピューター「LB-J301S」を注文しました
今まで、HPmini5101という小さいノートPCを持ち歩いて、出先やちょっとした時間に作業をしてい
-
-
Windows10動作確認用にVostro220を中古で購入
一昨日、昨日のWindows10 InsiderPreviewから正式版へのアップグレードに関するニ
-
-
Android版のChromeでWebページのPDFを作成する
基本内勤な私ですが、最近はちょこちょこと出張があります。外に出ることが多いと必然的にスマートフォンや
-
-
WordPressにツイートやYoutube動画を埋め込む方法
WordPressを使い始めて約10日ほど経過しました。まだまだ分からないことばかりですが、日々使い
-
-
Windows10 Technical PreviewをVirtualBoxにインストールする(仮想マシンの起動とインストール)
さて、いよいよ仮想マシンにWindows10 Technical Previewをインストールします
-
-
仮想環境上にWordPress環境を構築する(WordPressインストール後編)
前回、次のような手順でWordPressのインストールするというお話をしました。 1.Word
-
-
今年入手したガジェットを振り返る
今日は大みそかです。早いもので2016年も今日で終わりです。今年も色々なガジェットを購入したり頂いた
-
-
仮想環境上にWordPress環境を構築する(lubuntuインストール編)
いよいよVirtualBoxの仮想環境にlubuntuをインストールしていきます。 前回までで