ZenFone4の購入を検討しています

久しぶりの投稿となります。ここのところガジェットの購入も途絶え、ネタ切れとなっておりました(苦笑)。さて、9月に入り、ASUSからZenFone4の日本発売のアナウンスがありましたね。

 

昨年、ASUSZenFone3ファーウェイhonor8の購入で悩みましたが、今年はかなりZenFone4の購入に気持ちが傾いています。

 

今回、ZenFone4シリーズは日本で3機種が発表されました。ミドルハイスペックのZenFone4、ハイスペックなZenFone4 Pro、自撮りに向いたZenFone4 Selfie Pro

 

スペックを見る限り、私はZenFone4で十分で、それ以上のスペックを持つZenFone4 Proは完全にオーバースペックですし、また個人的に自撮りをしない私はインカメラの性能が高いZenFone4 Selfie Proは使用目的に合いません。そういうわけで私はZenFone4の購入を前向きに考えています。

 

 

発表されたZenFone4

 発表されたZenFone4のスペックを見ていきたいと思います。

 

ZenFone4のスペック

OS Android 7.1.1
プロセッサ SnapDragon 660(2.2GHzオクタコア)
メモリ 6GB
ストレージ 64GB
バッテリー容量 3300mAh
画面 5.5インチIPS(1920 × 1080ドット)
カメラ メインカメラ:1200+800万画素(デュアルカメラ)
インカメラ:800万画素
DSDS 可能(LTE+3G)
サイズ 約155.4mm × 75.2mm × 7.5mm
重量 約165g

 

 検討しているZenFone4は私が今まで購入したスマートフォンの中で断トツの性能です。プロセッサ、メモリ容量、ストレージ容量は十分すぎるほどです。

 

今回カメラにかなり力を入れているようで、デュアルレンズのカメラの一方は標準画角のF1.8の明るいレンズ、もう一方は120°の広角に対応しているそうです。これら2つのカメラを切り替えて使用できるとのこと。様々なシーンでの撮影が楽しめそうですね。

 

また撮影した画像はRAW形式での保存も可能なので、後でパソコンに取り込んで加工もより楽しめそうです。

 

発売は9月23日、価格は56,800円(税別)。私が購入してきたスマートフォンの中では価格も最高クラスです(笑)。でもこの性能ならこの価格も仕方ないところでしょうね。

 

終わりに

 数日のうちに購入の決定をし、予約しようと思っています。後はカラーをどちらにするかですね。今回は2色展開ですが、基本的にホワイト系が好きなのでムーンライトホワイトにしようかと思っています。発売まであと1週間。楽しみです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

honor6 Plusのベンチマークテストを行ってみました

格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 先日、Android5.1.1へアップ

記事を読む

honor8で指紋認証を設定

楽天モバイルで購入したhonor8ですが、その後少しずつアプリを入れ活用しています。 hono

記事を読む

honor8のプリインストールアプリ

SIMカードを入れ、データ通信ができるようになったhonor8ですが、今日はプリインストールアプリを

記事を読む

honor6 Plus ロック画面の便利機能[格安スマホアンバサダー 限定モニター]

honor6 Plusでは、ロック画面で下から上へスワイプすることで、いくつかの機能アイコンを表示す

記事を読む

2015年にゲットしたガジェットを振り返る

2015年1月、ガジェット好きな私はこのブログを始めてみました。日記も三日坊主な私が、不定期とはいえ

記事を読む

honor8の外観をチェック

先日楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8。ケースと保護フィルムが届き、やっと触り始めま

記事を読む

持ち歩いているガジェット

昨日からブログを始めたわけですが、さて、まずは何を書こう?と考えました。 自己紹介でも、と思い

記事を読む

honor8、Android7.0先行アップデートテスター募集

購入以来、毎日かなりの時間使いまくっているファーウェイのhonor8ですが、いつの間にかAndroi

記事を読む

honor8が到着、早速開封しました。

楽天モバイルで契約した、honor8とSIM、HONOR GIFT BOXが到着しました。昨日届いて

記事を読む

Huawei nova lite2 の購入を検討しています

昨年10月にZenFone4を購入以来久しぶりの投稿です。 車の車検や保険の支払いなど、色々お

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑