楽天モバイルでhonor8を購入すると頂けるHONOR GIFT BOX

先日楽天モバイルで購入したhonor8ですが、購入時特典として一緒に入っていたHONOR GIFT BOXを開封してみました。

こちらがHONOR GIFT BOX
20161011-01
開けると、「自撮り棒」「microUSBケーブル」「マイク付イヤホン」「USB TypeCコネクタ」の4点が入っていました。
20161011-02
まずは「自撮り棒」。
20161011-03
私は自撮り棒というものを使ったことが無く、今回初めて触りました。事前に調べたところ、自撮り棒には「スマートフォンのイヤホン端子に接続し、手元で撮影できるもの」「スマートフォンとBluetooth接続し、手元で撮影できるもの」等撮影方法に数種類あるようですね。今回頂いた自撮り棒はスマートフォンのイヤフォン端子に接続し、グリップ部分のボタンで撮影するタイプです。
20161011-04
しっかりした作りでちょっとやそっとでは壊れそうにありません。試しにNexus5に接続して使ってみたのですが、バッチリ撮影できました。なかなか面白いガジェットです。

私は自撮りをしないのですが、妻や子供はかなり興味を示していたので、家族用ということになりそうです。

続いて「microUSBケーブル」「USB TypeCコネクタ」。
20161011-05
20161011-06
今回購入したhonor8はUSBの接続端子がUSB TypeCとなっています。HONOR GIFT BOXに入っているUSBケーブルはmicroUSBケーブルですので、USB TypeCコネクタを併用して使うことになります。

沢山手元にある既存のmicroUSB端子付のケーブルは、こちらのUSB TypeCコネクタと併用することで今まで通り活用できます。通常ならば変換コネクタは購入しなければならないのでこれは助かりますね。

ちなみにhomor8本体に付属していたUSBケーブルはUSB TypeCコネクタでしたので、そのまま使用することができます。

最後に「マイク付イヤホン」。
20161011-07
私は外出先でこの手の通話ガジェットを使うことはありませんが、自宅でパソコン等を使っている時は、両手が自由に使えるので重宝しそうです。主に自宅で使用しようと思います。

今回のHONOR GIFT BOX、思った以上に実用できそうな品々でした。ありがたく活用させて頂こうと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

ZenFone4でホーム画面のテーマを変更してみる

ZenFone4には、ホーム画面のデザインを変更するためのアプリ、「テーマ」がプリインストールされて

記事を読む

honor8のAnTuTu Benchmarkテスト

楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8、購入して2週間ちょっと過ぎました。使用するアプリ

記事を読む

ZenFone4の購入を検討しています

久しぶりの投稿となります。ここのところガジェットの購入も途絶え、ネタ切れとなっておりました(苦笑)。

記事を読む

coviaの「FLEAZ Que」の外観チェック

前回に引き続き、今回はcoviaの「FLEAZ Que」の外観を見ていきたいと思います。 「F

記事を読む

Nexus5の機種変更を検討しています。

主に仕事で活用しているY!mobileのNexus5。使用を始めたから2年以上経過し、そろそろ機種変

記事を読む

格安スマホアンバサダーで、モニターに当選しました。

私、楽天モバイルの「格安スマホアンバサダー」に参加しています。登録時、一緒に申し込みしておいたアンバ

記事を読む

ZenFone4のカメラで色々撮ってきました

先日の日曜日、ZenFone4を持ってディズニーランドに出かけて行きました。 最近、新しいスマ

記事を読む

coviaの「FLEAZ Que」を開封しました

先週Goo Simsellerで購入したcoviaの「FLEAZ Que」ですが、水曜日には我が家に

記事を読む

「AuBee elm.」が到着。早速開封しました。

先日、注文しておいたgoo simsellerの「AuBee .elm」が本日到着しました。

記事を読む

Polaroid piguを購入しました

PolaroidのSIMフリースマートフォン「Polaroid pigu」を購入しました。 今

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑