honor8のAnTuTu Benchmarkテスト
楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8、購入して2週間ちょっと過ぎました。使用するアプリも一通りインストールし、毎日快適に使用しています。
今回はAndroid端末を購入した際、恒例となっています「AnTuTu Benchmark」テストを行ってみました。
honor8はベンチマークテストの結果も良好との噂を聞いていますので非常に楽しみにしていました。
3回テストを行った結果はこちらです。
スコアは「90868」「90922」「90847」と3回とも90000台となりました。
私が持っているAndroid端末の中では断トツの高スコアです。
honor8の前に購入したY!mobileの507SHは3回テストしたスコアが「42795」「43327」「43108」となっていましたので、約2倍のスコアとなっています。
個別のスコアを見ると「RAM」を除いた「3D」「UX」「CPU」の3つの項目がそれぞれ2倍以上のスコアとなっています。
honor8は、SNSやWebブラウジング、動画閲覧、簡単な画像編集や様々な情報収集・蓄積を行っていますが、複数のアプリを立ち上げたままでも各アプリが快適に動作しています。
CPU等の性能のほかにRAMを4GBも積んでいることも大きな要因だと思います。
半分のスコアの507SHも、主に仕事で利用していますが、私の仕事上の使い方では特に問題もなく軽快に使えています。2倍のスコア、2倍のRAMとROMをもつhonor8が至極快適なのも納得です。
今後はグラフィックを多用したゲームなども入れてみて動作の状況を確認してみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Huawei nova lite 2が到着、開封しました
4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に届きました。すぐに開封したいと
-
-
ZenFone4の購入を検討しています
久しぶりの投稿となります。ここのところガジェットの購入も途絶え、ネタ切れとなっておりました(苦笑)。
-
-
honor6 PlusをAndroid6.0にバージョンアップする
昨年、格安スマホアンバサダーの限定モニターで頂いたファーウェイのhonor6 Plus。 我が
-
-
Ascend Mate7にインストールしたアプリ8選
DMM Mobileと契約し、セット端末として購入したAscend Mate7。購入してもうじき4か
-
-
楽天モバイルより届いた品一式を開封[格安スマホアンバサダー 限定モニター]
一昨日到着した楽天モバイル「格安スマホアンバサダー 限定モニター」のhonor6 PlusとSIMカ
-
-
ZenFone4でホーム画面のテーマを変更してみる
ZenFone4には、ホーム画面のデザインを変更するためのアプリ、「テーマ」がプリインストールされて
-
-
「AuBee elm.」が到着。早速開封しました。
先日、注文しておいたgoo simsellerの「AuBee .elm」が本日到着しました。
-
-
honor8のプリインストールアプリ
SIMカードを入れ、データ通信ができるようになったhonor8ですが、今日はプリインストールアプリを
-
-
Y!mobile「507SH」のプリインストールアプリ
ここのところ、先日購入したY!mobileのAndroidスマートフォン「507SH」の記事を書いて
-
-
持ち歩いているガジェット
昨日からブログを始めたわけですが、さて、まずは何を書こう?と考えました。 自己紹介でも、と思い
スポンサードリンク
- PREV
- honor8でコスモスを撮ってきました
- NEXT
- BLUEDOTのモバイルバッテリー「BMB-10」