honor8のAnTuTu Benchmarkテスト
楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8、購入して2週間ちょっと過ぎました。使用するアプリも一通りインストールし、毎日快適に使用しています。
今回はAndroid端末を購入した際、恒例となっています「AnTuTu Benchmark」テストを行ってみました。
honor8はベンチマークテストの結果も良好との噂を聞いていますので非常に楽しみにしていました。
3回テストを行った結果はこちらです。



スコアは「90868」「90922」「90847」と3回とも90000台となりました。
私が持っているAndroid端末の中では断トツの高スコアです。
honor8の前に購入したY!mobileの507SHは3回テストしたスコアが「42795」「43327」「43108」となっていましたので、約2倍のスコアとなっています。
個別のスコアを見ると「RAM」を除いた「3D」「UX」「CPU」の3つの項目がそれぞれ2倍以上のスコアとなっています。
honor8は、SNSやWebブラウジング、動画閲覧、簡単な画像編集や様々な情報収集・蓄積を行っていますが、複数のアプリを立ち上げたままでも各アプリが快適に動作しています。
CPU等の性能のほかにRAMを4GBも積んでいることも大きな要因だと思います。
半分のスコアの507SHも、主に仕事で利用していますが、私の仕事上の使い方では特に問題もなく軽快に使えています。2倍のスコア、2倍のRAMとROMをもつhonor8が至極快適なのも納得です。
今後はグラフィックを多用したゲームなども入れてみて動作の状況を確認してみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
honor6 PlusをAndroid6.0にバージョンアップする
昨年、格安スマホアンバサダーの限定モニターで頂いたファーウェイのhonor6 Plus。 我が
-
-
「AuBee elm.」の外観チェック
先日の開封に続きまして、今回は「AuBee elm.」の外観をチェックしてきたいと思います。
-
-
honor8に楽天モバイルのSIMをセッティング
楽天モバイルから購入したhonor8、今日は同時に届いた楽天モバイルのSIMカードをセッティングして
-
-
Polaroid piguのプリンストールアプリは少ないんです
先日購入したPolaroid piguですが、なかなかゆっくり触る時間がなく、WiFi設定やメール設
-
-
Polaroid piguを購入しました
PolaroidのSIMフリースマートフォン「Polaroid pigu」を購入しました。 今
-
-
honor8の外観をチェック
先日楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8。ケースと保護フィルムが届き、やっと触り始めま
-
-
Nexus5の機種変更を検討しています。
主に仕事で活用しているY!mobileのNexus5。使用を始めたから2年以上経過し、そろそろ機種変
-
-
Huawei nova lite 2 の外観をチェック
先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外観を見ていきたいと思います。
-
-
今年入手したガジェットを振り返る
今日は大みそかです。早いもので2016年も今日で終わりです。今年も色々なガジェットを購入したり頂いた
-
-
honor8用の手帳型ケースと保護ガラスフィルム
先日楽天モバイルで購入したhonor8ですが、ケースや保護フィルムが届いておらず、触れない日々が続い
スポンサードリンク
- PREV
- honor8でコスモスを撮ってきました
- NEXT
- BLUEDOTのモバイルバッテリー「BMB-10」



