Y!mobileの507SHをAndroid7.0へバージョンアップする
公開日:
:
507SH, スマートフォン 507SH, Android7.0, AndroidOne, Y!Mobile, バージョンアップ
主に仕事用で活用しているY!mobileの507SHですが、少し前からAndroid7.0への更新通知が来ていることは知っていました。
早くバージョンアップしたかったのですが、ブログの記事も一緒に書きたいと思っていたら、ズルズルと先延ばしになってしまっていました。
ようやく今日バージョンアップすることができました。
今回のバージョンアップ、いくつかの新機能があるようです。目に見える新機能で私が注目しているのは2つ。
・画面のズーム機能
・画面の2分割機能
画面のズーム機能は画面の表示サイズ(アイコンやフォント等)を5段階で変えることのできる機能です。最近目が悪くなってきている私は、きっと大きめのサイズに表示変更すると思います。
また、画面の2分割機能は少し前に購入した「Mediapad T2 10.0 Pro」でも搭載されていた機能をOSが実装したもののようです。上の画面でYoutubeを再生しながら、下の画面で動画に関連した情報をChromeで検索する、なんてことが可能になります。こちらも便利に使えそうです。
さて、それでは実際にバージョンアップしていきたいと思います。
まずは更新通知の確認です。
「設定」から「端末情報」をタップします。
「端末情報」から「システムアップデート」をタップします。
Android7.0へのバージョンアップ通知がきていることが確認できます。
「再起動してインストール」をタップします。
インストール作業が開始されます。
インストール時間は10分もかからない位で終了しました。OSのバージョンアップにしてはあっけなく終わった感じです。
ホーム画面は特に変更は無いようです。
端末情報でOSのバージョンを確認してみると、Android7.0への無事バージョンアップできたことが確認できました。
新機能を確認しながら、また活用していきたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
FREETELの「KATANA01」にSIMを入れ設定する
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 昨年から始
-
-
持ち歩いているガジェット
昨日からブログを始めたわけですが、さて、まずは何を書こう?と考えました。 自己紹介でも、と思い
-
-
honor6 Plusの先行アップデートテスターに当選しました!早速アップデートしました
格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 先日応募した、honor6 Plusの
-
-
honor8のプリインストールアプリ
SIMカードを入れ、データ通信ができるようになったhonor8ですが、今日はプリインストールアプリを
-
-
我が家のスマートフォンでポケモンGoの動作を確認してみた
今、何かと話題のポケモンGo。私は元々ゲームをほとんどプレイしないのですが、これだけ騒がれている
-
-
honor6 PlusをAndroid6.0にバージョンアップする
昨年、格安スマホアンバサダーの限定モニターで頂いたファーウェイのhonor6 Plus。 我が
-
-
「AuBee elm.」が到着。早速開封しました。
先日、注文しておいたgoo simsellerの「AuBee .elm」が本日到着しました。
-
-
DMM mobileと契約してAscendMate7を購入しました
昨年、毎月のお小遣い節約のため、ドコモからY!mobileへMNPし通信費を節約してきました。ここに
-
-
スマホ撮影用に、ダイソーの「携帯電話クリップ」と「ポケット三脚」を買ってみた
先日、近くで開催された花火大会に行ってきました。 皆、それぞれスマートフォンや携帯電話で花火の
-
-
honor8が到着、早速開封しました。
楽天モバイルで契約した、honor8とSIM、HONOR GIFT BOXが到着しました。昨日届いて