honor8でMACアドレスを確認しWi-Fiを設定する
そろそろいくつかアプリをインストールしていきたいと思いますが、データ使用量節約のため、アプリのインストールの前にWi-Fiの設定を行おうと思います。
我が家の場合、無線LANルータ側でMACアドレス制限をしていますので、まずはMACアドレスを確認します。
honor8でMACアドレスを確認する
まずはホーム画面で「設定」をタップします。

「Wi-Fi」をタップします。

特にMACアドレス制限を行っていない場合は、ここで「利用可能なネットワーク」に表示されているアクセスポイント一覧から希望の接続先を選択すればWi-Fiの設定ができます。
我が家の場合は、まずはMACアドレスの確認です。
右下の「メニュー」をタップし、「詳細設定」をタップします。


MACアドレス他の情報が表示されます。

ここでMACアドレスをメモしておいて、無線LANルータ側にMACアドレスを登録しておきます。
Wi-Fiの設定
「Wi-Fi」画面に戻り、希望の接続先をタップします。

我が家の場合、暗号化タイプWPA/WPA2 PSKを使用しています。ここでルータ側に設定してあるパスワードを入力します。


「接続」をタップします。

無事接続できました。

SIMカードの設定、Wi-Fiの設定が終わり、これで一通りネットワーク周りの設定が終わりました。
後は少しずつインストールするアプリを吟味しながら入れていこうと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2015年1月20日、気になったガジェット。LUMIX CM1
今日、仕事から帰宅して、自室でいつも通りお気に入りのサイトを巡回していたら、面白そうなガジェットを見
-
-
FREETELの「KATANA01」設定メニュー
最近毎日のようにいじっているFREETELの「KATANA01」ですが、今回は設定メニューを見ていき
-
-
honor8でコスモスを撮ってきました
日曜日にドライブがてら千葉県の南端、南房総へ出かけてきました。 南房総市にある道の駅「富楽里」
-
-
Huawei nova lite 2 の外観をチェック
先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外観を見ていきたいと思います。
-
-
Ascend Mate7にインストールしたアプリ8選
DMM Mobileと契約し、セット端末として購入したAscend Mate7。購入してもうじき4か
-
-
Ascend Mate7のソフトウェア更新を行いました
2015年6月1日より、Ascend Mate7のソフトウェア更新が公開されています。 私のA
-
-
Huawei nova lite2 の購入を検討しています
昨年10月にZenFone4を購入以来久しぶりの投稿です。 車の車検や保険の支払いなど、色々お
-
-
honor6 Plusを持って紅葉を見に行ってきました
格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 先日、久しぶりに連休が取れたので、千葉
-
-
honor6 Plusの便利機能を使ってみる「モーションコントロール」
格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 honor6 Plusが私の手元にやっ
-
-
honor8が到着、早速開封しました。
楽天モバイルで契約した、honor8とSIM、HONOR GIFT BOXが到着しました。昨日届いて
スポンサードリンク
- PREV
- honor8のプリインストールアプリ
- NEXT
- honor8で指紋認証を設定



