持ち歩いているガジェット

公開日: : 最終更新日:2015/03/05 スマートフォン, パソコン , , ,

昨日からブログを始めたわけですが、さて、まずは何を書こう?と考えました。

自己紹介でも、と思いましたが、ブログのタイトルに「IT・Gadget」と入れているので、自己紹介もしつつ、とりあえず日々持ち歩いているものをまずは紹介してみたいと思います。

 

自己紹介

もうすぐ40歳、地方の小さな会社で社内SEのような立ち位置で仕事をしています。元々コンピュータの業界でバリバリやってきた、というわけではなく、趣味でパソコンをいじっていた延長線上で、コンピュータが少し分かる(と思われていた笑)私を、上司が思い込みでコンピュータ関連担当にしてしまった、というのが実情です(苦笑)。当然実力が伴っていたわけでもなく、未だに大変です(笑)。
そういうわけで、かなり知識に偏りがあったり、深い知識があるわけではありませんが、自分が興味を持ったこと、調べたことなどをこのブログに残せていけたらと思っています。ちなみに趣味はもちろんPCやガジェット類、またカメラや車にも興味があります。休みの日にどこかにフラっと出かけるのも大好きです。
何事も広く浅くなので、知らないことだらけなので、未だ色々勉強中です(苦笑)。

 

持ち歩いているパソコン

パソコンは、ヒューレットパッカードの「HP Mini5101」という小さいノートPCを持ち歩いています。もうかなり前の機種で、OSもVista、動きも相当遅くなってきました。職場に行けば、自分の机には仕事用のPCがあり、自宅にもデスクトップPCがあります。このPCは移動中、もしくは出先で軽作業ができれば良い、という感じで持ち歩いています。そういう意味では、この性能でも現状事足りています。
でもそろそろ新しいPCが欲しいとすごく思っています(笑)。

スマートフォン

YモバイルのNexus5を使用しています。以前はDocomoのGalaxyS4を利用していましたが、お小遣いの少ない私は、できるだけ日々の通信料を抑えたいと思い、YモバイルへMNPしました(苦笑)。このNexus5、私には十分すぎる性能です。情報収集、SNS、知人とのコミュニケーションに大活躍してもらっています。手放せないガジェットです。

 

20150118
他にも休日にはデジカメやタブレットなどを持ち、あちこちへ出かけていきます。それについては、次の機会にご紹介したいと思います。

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に届きました。すぐに開封したいと

記事を読む

coviaの「FLEAZ Que」を開封しました

先週Goo Simsellerで購入したcoviaの「FLEAZ Que」ですが、水曜日には我が家に

記事を読む

ZenFone4でホーム画面のテーマを変更してみる

ZenFone4には、ホーム画面のデザインを変更するためのアプリ、「テーマ」がプリインストールされて

記事を読む

Ascend Mate7にインストールしたアプリ8選

DMM Mobileと契約し、セット端末として購入したAscend Mate7。購入してもうじき4か

記事を読む

我が家のスマートフォンでポケモンGoの動作を確認してみた

今、何かと話題のポケモンGo。私は元々ゲームをほとんどプレイしないのですが、これだけ騒がれている

記事を読む

楽天モバイルより届いた品一式を開封[格安スマホアンバサダー 限定モニター]

一昨日到着した楽天モバイル「格安スマホアンバサダー 限定モニター」のhonor6 PlusとSIMカ

記事を読む

ブログの執筆にWindows Live Writerを使用する(起動&設定編)

前回に続きまして、今回は起動と設定を行っていきたいと思います。 Windows Live Wr

記事を読む

Y!mobile「507SH」のプリインストールアプリ

ここのところ、先日購入したY!mobileのAndroidスマートフォン「507SH」の記事を書いて

記事を読む

Ascend Mate7のソフトウェア更新を行いました

2015年6月1日より、Ascend Mate7のソフトウェア更新が公開されています。 私のA

記事を読む

honor8のプリインストールアプリ

SIMカードを入れ、データ通信ができるようになったhonor8ですが、今日はプリインストールアプリを

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑