Ascend Mate7のソフトウェア更新を行いました

2015年6月1日より、Ascend Mate7ソフトウェア更新が公開されています。

私のAscend Mate7の場合、ホーム画面の「設定」アイコンに「1」の文字が付き、ソフトウェア更新の通知がきていました。
数週間前からこの通知には気づいていたのですが、「後で後で」と後回しにしていたら、月が変わってしまいました。

さすがにそろそろ更新を行わないと、と思い今日ソフトウェア更新を実施しました。

まずは、内部メモリやSDカードに入っているデータを一応バックアップしました。万が一でも撮影した画像等が消えてしまうのは痛いですからね。私は、この手のアップデートを行う際は必ず行っています。

さて、ホーム画面の「設定」アイコンを見ると、先ほども書きましたが通知が来ています。
20150701-01
設定」をタップし、切り替わった画面の下の方にある「システム更新」の項目までスクロールさせます。

システム更新」の項目を見ると、ここにも通知が来ています。
20150701-02
「システム更新」をタップします。

確認画面が表示されます。
20150701-03
私は、自宅ではAscend Mate7をWiFi環境で使っているので、ここは「ON」をタップしました。

システム更新の画面を見ると、「新しいバージョン」と「現行バージョン」が表示されています。
20150701-04
今回ソフトウェア更新を実施しますので、「MT7-J1_japan_MT7-J1V100R001C00B143SP09 新しいバージョン」をタップします。

MT7-J1_japan_MT7-J1V100R001C00B143SP09」のダウンロード画面になりますので、「ダウンロードおよびインストール 130MB」をタップします。
20150701-05

ダウンロードが開始されます。円内の数値が100%になるまでしばらく待ちます。
20150701-06

円内の数値が100%になると、「インストール」ボタンが表示されますので、このボタンをタップします。
20150701-07

確認画面が表示されます。先ほどバックアップは行いましたので、「インストール」ボタンをタップします。
20150701-08

再起動され、更新データのインストールが始まります。
数分で完了しました。

先ほどの「システム更新」の画面を確認してみると、「現行バージョン」が先ほどインストールしたバージョンに置き換わっているのが確認できます。
20150701-09

Huaweiのウェブサイトを見ると、今回の更新内容は「より快適にご利用頂くために一部仕様および表示変更などを更新」とのことです。
どのように変わったか、今後確認していきたいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

我が家のスマートフォンでポケモンGoの動作を確認してみた

今、何かと話題のポケモンGo。私は元々ゲームをほとんどプレイしないのですが、これだけ騒がれている

記事を読む

FREETELの「KATANA01」を開封

昨日届いたFREETELの「KATANA01」ですが、本日帰宅後、早速開封してみました。 まず

記事を読む

スマートフォン「BNP-500K」のプリインストールアプリと使い勝手

さて、今回はBNP-500Kのプリインストールアプリと、スマートフォンとしての使い勝手について書いて

記事を読む

Y!mobileの507SHに機種変更しました

2年以上使用したNexus5を、同じY!mobileから発売されている日本初のAndroidOne機

記事を読む

coviaの「FLEAZ Que」を開封しました

先週Goo Simsellerで購入したcoviaの「FLEAZ Que」ですが、水曜日には我が家に

記事を読む

honor8用の手帳型ケースと保護ガラスフィルム

先日楽天モバイルで購入したhonor8ですが、ケースや保護フィルムが届いておらず、触れない日々が続い

記事を読む

DMM mobileと契約してAscendMate7を購入しました

昨年、毎月のお小遣い節約のため、ドコモからY!mobileへMNPし通信費を節約してきました。ここに

記事を読む

FREETELの「KATANA01」にSIMを入れ設定する

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 昨年から始

記事を読む

Ascend Mate7にインストールしたアプリ8選

DMM Mobileと契約し、セット端末として購入したAscend Mate7。購入してもうじき4か

記事を読む

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に届きました。すぐに開封したいと

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑