Y!mobile「507SH」のAnTuTu Benchmarkテスト

主に仕事で使用しているY!mobileの「507SH」ですが、今回はAnTuTu Benchmarkを使ってベンチマークテストを行ってみました。
img_20160930_223817
ちなみにAnTuTu Benchmarkのバージョンは6.2.1です。

今回は3回テストを行ってみました。
結果はこちらです。
20160930-0120160930-0220160930-03
42795」「43327」「43108」というスコアになりました。

平均すると43000台前半といったところでしょうか。このスコアがどの程度の値なのか、よく分かりません。

そこで先日Android 6.0にバージョンアップしたファーウェイのhonor6 Plusのベンチマークもとってみました。ちなみに現在honor6 PlusはWi-Fi運用しており、これがSIMの入っている507SHと比べ影響があるのかないのかは分かりません。

honor6 Plusは、1年以上前の端末ですが、スペック的には507SHよりhonor6 Plusの方が高いのではないかと思います。

結果はこちらです。
h20160930-01h20160930-02h20160930-03
結果は「53202」「53145」「53082」となりました。やはりhonor6 Plusの方が高スコアが出ます。

結果としては相応と思われますが、総合スコアで約10000ほど差が出てしまった割に、UXやRAMについては「507SH」は検討しているのではないでしょうか。

私が仕事でアプリを使用している感じでは、特に操作で引っかかることもなく、またスクロール等が遅延することもなく快適に作業できています。

スペック的にはミドルレンジの製品ですので、グラフィックをバリバリ使うゲームなどを行わない限り、満足できるスペックだと思います。

現在、仕事用にいくつかアプリを入れて活用しています。しばらく使い込んでみようと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

「AuBee elm.」の外観チェック

先日の開封に続きまして、今回は「AuBee elm.」の外観をチェックしてきたいと思います。

記事を読む

honor6 Plus EMUI3.1のワンハンドレイアウトを使ってみました

格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 honor6 Plusの先行アップデー

記事を読む

DMM mobileと契約してAscendMate7を購入しました

昨年、毎月のお小遣い節約のため、ドコモからY!mobileへMNPし通信費を節約してきました。ここに

記事を読む

以前購入しておいたスマートフォン「BNP-500K」を開封しました

今年の父の日前、ネットを彷徨っていて見つけたBLUEDOTのスマートフォン「BNP-500K」。かな

記事を読む

Huawei nova lite2 の購入を検討しています

昨年10月にZenFone4を購入以来久しぶりの投稿です。 車の車検や保険の支払いなど、色々お

記事を読む

Ascend Mate7のソフトウェア更新を行いました

2015年6月1日より、Ascend Mate7のソフトウェア更新が公開されています。 私のA

記事を読む

Huaweiのhonor8とASUSのZenfone3

先日、主に仕事用としてY!mobileの「507SH」を購入しましたが、今度はメイン端末を購入検討し

記事を読む

格安スマホアンバサダーで、モニターに当選しました。

私、楽天モバイルの「格安スマホアンバサダー」に参加しています。登録時、一緒に申し込みしておいたアンバ

記事を読む

coviaの「FLEAZ Que」の外観チェック

前回に引き続き、今回はcoviaの「FLEAZ Que」の外観を見ていきたいと思います。 「F

記事を読む

Y!mobileの507SHに機種変更しました

2年以上使用したNexus5を、同じY!mobileから発売されている日本初のAndroidOne機

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑