ZenFone4でMACアドレスを確認する
私は自宅では光回線を引いており、スマートフォンやタブレットを自宅で使用する場合、Wi-Fiで家庭内LANに接続しインターネットを利用しています。
セキュリティを少しでも向上させようと考え、家庭内LANにWi-Fi経由で接続する機器に関してはMACアドレス制限をしています。今日はZenFone4のMACアドレスを調べてみました。
ZenFone4でMACアドレスを確認する
まずはホーム画面の中央下、下の画像の赤丸のあるアイコンをタップし、アプリ一覧を表示させます。
アプリ一覧の中から「設定」をタップします。
「無線とネットワーク」の項目内にある「Wi-Fi」をタップします。
接続できるWi-Fiネットワークの一覧が表示されます。今まで使ってきたスマートフォンの経験から、MACアドレスはWi-Fiネットワークの一覧画面から右上のメニューボタンを押し「詳細設定」から確認するのが一般的だと思っていましたが、ここにはありませんでした(苦笑)。
上部にある歯車の形をしたアイコンをタップします。
「Wi-Fiの設定」画面になり、MACアドレスが確認できます。
終わりに
MACアドレスを確認後、無事家庭内LANに接続し、光回線経由でインターネットに接続できるようになりました。これでYoutubeやHulu、GYAOなどの動画再生も怖くありません。アプリをインストールして楽しみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
FREETELの「KATANA01」でスクリーンショットを撮る
このブログのように、スマートフォン等の画面画像を多用したブログの場合、その機器のスクリーンショットが
-
-
honor6 Plus 最初の起動時の設定・プリインストールアプリ[格安スマホアンバサダー 限定モニター]
前回は外観チェックを行いました。今回はいよいよ電源を入れてみます。 電源を入れると・・・まずは
-
-
ZenFone4 を購入!さっそく開封しました
先日から購入していたASUSのZenFone4ですが、結局ブログに書いた翌日に購入を決心し、ZenF
-
-
Y!mobileの507SH、外観をチェック
先日購入したY!mobileの「507SH」ですが、今回は外観を見ていきたいと思います。 前回
-
-
Huawei nova lite 2 の外観をチェック
先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外観を見ていきたいと思います。
-
-
楽天モバイルでhonor8を購入すると頂けるHONOR GIFT BOX
先日楽天モバイルで購入したhonor8ですが、購入時特典として一緒に入っていたHONOR GIFT
-
-
honor8で指紋認証を設定
楽天モバイルで購入したhonor8ですが、その後少しずつアプリを入れ活用しています。 hono
-
-
honor8用の手帳型ケースと保護ガラスフィルム
先日楽天モバイルで購入したhonor8ですが、ケースや保護フィルムが届いておらず、触れない日々が続い
-
-
Ascend Mate7にインストールしたアプリ8選
DMM Mobileと契約し、セット端末として購入したAscend Mate7。購入してもうじき4か
-
-
honor8が到着、早速開封しました。
楽天モバイルで契約した、honor8とSIM、HONOR GIFT BOXが到着しました。昨日届いて
スポンサードリンク
- PREV
- ZenFone4にSIMをセットし、設定を行う
- NEXT
- ZenFone4にケースを装着