格安スマホアンバサダーで、モニターに当選しました。
公開日:
:
最終更新日:2015/07/14
honor6 Plus, スマートフォン, 格安SIM関連, 格安スマホアンバサダー honor6 Plus, Huawei, モニター, 格安スマホアンバサダー, 楽天モバイル
私、楽天モバイルの「格安スマホアンバサダー」に参加しています。登録時、一緒に申し込みしておいたアンバサダー限定モニターになんと!当選していました。
この手のモニターなどの類には今まで当たったことが無かったので、大変驚き、そして興奮しています(苦笑)。
このモニターの概要ですが、端末としてHuaweiのhonor6 Plusを無償提供していただき、楽天モバイルの通話SIM3.1GBプランの月額料金が12ヶ月無料になるというものです。この間、モニターとして、楽天モバイル及び端末の使い勝手等をブログにて発信していくというものです。
honor6 Plusは、5.5インチの大画面、背面のダブルレンズによる高性能カメラなど、そのスペックや個性が元々気になっていたスマートフォンでしたので、端末を無償提供していただき、この手でレポートできることを大変嬉しく思っています。
通話・データ通信のできるSIMも合わせて利用できるので、外出時積極的に持ち出してみたいと思います。
先ほど、楽天モバイルにて手続きを完了させてきましたので、あとはSIMと端末の到着を待つばかりです。
到着次第、レポートをしていきたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ZenFone4にSIMをセットし、設定を行う
今日はZenFone4にSIMを入れて、データ通信できるよう設定をしていきたいと思います。 ち
-
-
honor6 Plus 最初の起動時の設定・プリインストールアプリ[格安スマホアンバサダー 限定モニター]
前回は外観チェックを行いました。今回はいよいよ電源を入れてみます。 電源を入れると・・・まずは
-
-
FREETELの「KATANA01」でWi-Fiを設定する
我が家は、インターネット接続を行うために、無線LANを介して光回線に接続しています。セキュリティの一
-
-
FREETELの「KATANA01」でスクリーンショットを撮る
このブログのように、スマートフォン等の画面画像を多用したブログの場合、その機器のスクリーンショットが
-
-
honor6 Plusの便利機能を使ってみる「モーションコントロール」
格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 honor6 Plusが私の手元にやっ
-
-
honor6 PlusをAndroid6.0にバージョンアップする
昨年、格安スマホアンバサダーの限定モニターで頂いたファーウェイのhonor6 Plus。 我が
-
-
Y!mobileの507SHをAndroid7.0へバージョンアップする
主に仕事用で活用しているY!mobileの507SHですが、少し前からAndroid7.0への更新通
-
-
スマートフォン「BNP-500K」外観チェックと手帳カバー
さて、今回は前回に続きBLUEDOTのスマートフォン「BNP-500K」の外観と手帳カバーを見ていき
-
-
Huawei nova lite 2 の外観をチェック
先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外観を見ていきたいと思います。
-
-
楽天モバイルでHuaweiのhonor8を注文しました。
先月から悩んでいたスマートフォンのメイン端末ですが、ASUSのZenfone3とHuaweiのhon