スマートフォン「BNP-500K」のベンチマークテスト

引き続きBLUEDOTのスマートフォン「BNP-500K」を触っていきます。

今回は、BNP-500Kに対して、AnTuTu Benchmarkを使ったベンチマークテストを実施しました。
最近、私の中で新しい端末を触るたびにこのAnTuTu Benchmarkをテストするのが楽しみになっています(苦笑)。

何度かテストを行いましたが、17000台中盤から18000台前半となりました。下図は総合スコアが一番高かった時のものです。
20151026-01
このスコアは、FREETELPriori2や、HuaweiAscend G620sなどと同等もしくは若干落ちる程度のスコアです。ハード構成が違いますので単純には比較できませんが、総合スコアを見る限り、価格の割に健闘していると思います。

実際、子供がインストールしたゲームを触ってみましたが、「ディズニーツムツム」や「ディズニーの牧場ゲーム」など、ひっかかりや遅延を感じることなく遊べています。もっとスピードを要求されるようなゲームや3Dグラフィックを多用するようなゲームの場合は厳しいかと思いますが・・・。

ちなみに、ウォーキング時の音楽再生端末として利用している「Polaroid Pigu」ですが、こちらも試しにAnTuTu Benchmarkをテストしてみました。
20151026-0220151026-03
結果は予想通りといいますか、BNP-500Kに比べるとかなり低いスコアです。

このPolaroid Piguも、用途を絞って、例えば私は音楽再生とTwitter等SNSのチェックなどで使用していますが、このように使う分には十分機能してくれます。

Polaroid Piguとのスコア比較、そして1万円以下の本体価格・HD解像度のIPS液晶タッチパネル・クアッドコアのCPU等の基本性能を考えても、BNP-500Kのコストパフォーマンスは高いと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

我が家のスマートフォンでポケモンGoの動作を確認してみた

今、何かと話題のポケモンGo。私は元々ゲームをほとんどプレイしないのですが、これだけ騒がれている

記事を読む

honor6 Plusの便利機能を使ってみる「モーションコントロール」

格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 honor6 Plusが私の手元にやっ

記事を読む

Huawei nova lite2 の購入を検討しています

昨年10月にZenFone4を購入以来久しぶりの投稿です。 車の車検や保険の支払いなど、色々お

記事を読む

Y!mobile「507SH」のプリインストールアプリ

ここのところ、先日購入したY!mobileのAndroidスマートフォン「507SH」の記事を書いて

記事を読む

「AuBee elm.」の外観チェック

先日の開封に続きまして、今回は「AuBee elm.」の外観をチェックしてきたいと思います。

記事を読む

honor8のAnTuTu Benchmarkテスト

楽天モバイルから購入したHuaweiのhonor8、購入して2週間ちょっと過ぎました。使用するアプリ

記事を読む

Ascend Mate7のソフトウェア更新を行いました

2015年6月1日より、Ascend Mate7のソフトウェア更新が公開されています。 私のA

記事を読む

DMM mobileと契約してAscendMate7を購入しました

昨年、毎月のお小遣い節約のため、ドコモからY!mobileへMNPし通信費を節約してきました。ここに

記事を読む

以前購入しておいたスマートフォン「BNP-500K」を開封しました

今年の父の日前、ネットを彷徨っていて見つけたBLUEDOTのスマートフォン「BNP-500K」。かな

記事を読む

FREETELの「KATANA01」でスクリーンショットを撮る

このブログのように、スマートフォン等の画面画像を多用したブログの場合、その機器のスクリーンショットが

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑