Polaroid piguのプリンストールアプリは少ないんです
公開日:
:
Polaroid pigu, スマートフォン 050Plus, Polaroid pigu, SIMフリー, アプリ
先日購入したPolaroid piguですが、なかなかゆっくり触る時間がなく、WiFi設定やメール設定等したのみでまだまだ全然環境が整っていません。
今日はPolaroid piguに元々インストールされているアプリについてご紹介したいと思います。
アプリを紹介、と書きましたが、非常にシンプルです。
電話、メール、ブラウザ、カメラ、電卓、カレンダー、時計と他少々といった感じですね。
プリインストールアプリがシンプル、というのはSImフリー端末で共通の傾向かもしれませんが、Polaroid piguの場合特に顕著です。本当に必要最低限のアプリしかプリインストールされていません。唯一目を引くアプリと言えば、NTT系のネットショップで購入した端末らしく、050Plusアプリが入っています。
これほどまでにプリインストールアプリが少ないのは、元々のメモリが512MBしかないのも一因でしょう。
一昔前の3大キャリアが出すスマホですと、端末によってはメモリが少ないのに余分なプリインストールアプリを沢山入れたため、不安定になっていたものもあったと聞きます。
その点、少ないメモリをユーザーに最大限解放してくれているPolaroid piguは好感が持てますね。これもやはりキャリアに縛られないSIMフリー端末ならではといったところでしょうか。
今後私は、このPolaroid piguを朝のウォーキングの友として持ち歩こうと思っています。
それに合わせて、音楽再生アプリ、音楽ストリーミング系のアプリをいくつか試してみて、良いものを使っていこうと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
以前購入しておいたスマートフォン「BNP-500K」を開封しました
今年の父の日前、ネットを彷徨っていて見つけたBLUEDOTのスマートフォン「BNP-500K」。かな
-
-
ZenFone4の外観チェック
昨日到着したASUSのZenFone4ですが、今日は外観をチェックしていきたいと思います。 外
-
-
honor8で指紋認証を設定
楽天モバイルで購入したhonor8ですが、その後少しずつアプリを入れ活用しています。 hono
-
-
AscendMate7 物理ボタンでスクリーンキャプチャ&カメラ起動をする
AscendMate7を購入して1週間が経ちました。まだまだアプリなどはあまり入れておらず、これから
-
-
スマホ撮影用に、ダイソーの「携帯電話クリップ」と「ポケット三脚」を買ってみた
先日、近くで開催された花火大会に行ってきました。 皆、それぞれスマートフォンや携帯電話で花火の
-
-
honor8、Android7.0先行アップデートテスター募集
購入以来、毎日かなりの時間使いまくっているファーウェイのhonor8ですが、いつの間にかAndroi
-
-
honor6 Plusの先行アップデートテスターに申し込みました
格安スマホアンバサダーの限定モニターに参加しています。 先日、こちらの記事でもお伝えしましたが
-
-
2015年1月20日、気になったガジェット。LUMIX CM1
今日、仕事から帰宅して、自室でいつも通りお気に入りのサイトを巡回していたら、面白そうなガジェットを見
-
-
「AuBee elm.」の外観チェック
先日の開封に続きまして、今回は「AuBee elm.」の外観をチェックしてきたいと思います。
-
-
ZenFone4 を購入!さっそく開封しました
先日から購入していたASUSのZenFone4ですが、結局ブログに書いた翌日に購入を決心し、ZenF