BLUEDOTのタブレット「BNT-71W」を車載してみる

BLUEDOTの最新タブレット「BNT-71W」のブログモニターに参加しています。

昨年末、ボロボロだった軽自動車から中古の普通自動車に買い換えました。

妻の実家が我が家から3時間ほどの場所にあり、年に7~8回は伺っているのですが、その際問題になるのが、家族の暇つぶし。

ゲームをしたり本を読んだりと思い思いに暇つぶしをしているようですが、下をずっと見ているせいか酔ってしまうこともしばしばあります。

普通自動車になり、乗り心地は大幅に向上してきましたので、後部座席で動画鑑賞ができるよう、昨年購入したBLUEDOTBNT-71Wを車載することを考えました。

まずは準備として、助手席のヘッドレストにタブレットを固定するための器具を購入しました。
20160117-01
パッケージの写真と中身は違いますが・・・(苦笑)。ヘッドレスト側につける部品とタブレットを固定する部品が入っています。
20160117-02
早速車に行って取り付けてみます。

まずはヘッドレストに器具を固定。
20160117-04
続いて、タブレットの固定器具にこんな感じでタブレットを固定します。
20160117-06
ぱっと見、タブレットの固定具合が頼りなさそうですが、この器具はバネの力でタブレットを固定する仕組みになっており、見た目以上にがっちりと器具に固定できます。

固定器具についたタブレットをヘッドレスト側の器具のツメにひっかけます。
20160117-07
角度や向きはある程度自由に変えられるようになっており、自分の好みの状態で後ろのネジを使って固定します。

画面をオンするこんな感じになります。
20160117-08
かなり画面が光って見えますが、動画を再生すると思ったより気になりません。

スマートフォンのテザリングで、Youtubeの動画を見たりHuluなどの映画やアニメを鑑賞しようと思っています。この状態で、BNT-71WのイヤホンジャックからFMトランスミッターへ音声出力を送り、車内のスピーカーから音声が出るようにしています。

これからはお出かけ・帰省の移動中も楽しくなりそうです(^-^)。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

MediaPad T2 10.0 Proを注文しました

携帯ショップや家電量販店で10インチ級のタブレットを見たり触ったりしていて、その画面サイズの大きさに

記事を読む

Mediapad T2 10.0 Proが到着。開封しました。

先日注文したファーウェイの「Mediapad T2 10.0 Pro」。本体は昨日、一緒に頼んだカバ

記事を読む

Mediapad T2 10.0 Proの外観チェック

先日購入したファーウェイのMediapad T2 10.0 Pro、今回は外観をチェックしていきたい

記事を読む

Mediapad M1 8.0へインストールしたアプリ7選

Mediapad M1 8.0を購入して1ヶ月ほど経過しました。 その間、Amazonプライム

記事を読む

BLUEDOTの最新タブレット「BNT-71W」のブログモニターに当選しました

我が家の子供のお気に入りスマートフォン「BNT-500K」を販売するBLUEDOTが、2015年11

記事を読む

Mediapad T2 10.0 Proのプリインストールアプリ

さて、今回は先日購入したファーウェイのタブレット「Mediapad T2 10.0 Pro」のプリイ

記事を読む

今年の初ガジェット「Mediapad M1 8.0」を購入

昨年、色々とガジェットを買いすぎたなぁと反省し、今年は細々と行こうと決心した年の初め。あれからまだ1

記事を読む

2015年にゲットしたガジェットを振り返る

2015年1月、ガジェット好きな私はこのブログを始めてみました。日記も三日坊主な私が、不定期とはいえ

記事を読む

Mediapad M1 8.0、AnTuTu Benchmark v6.0.1完走しませんでした

先日、BLUEDOTのBNT-71Wで行ったAnTuTu Benchmark v6.0.1のベンチマ

記事を読む

BNT-71Wの輝度調節のために「明るさ調節」アプリを入れてみました

BLUEDOTの最新タブレット「BNT-71W」のブログモニターに参加しています。 快適に利用

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑