BLUEDOTのタブレット「BNT-71W」の明るさバーが効かない件

BLUEDOTの最新タブレット「BNT-71W」のブログモニターに参加しています。

今日、仕事の合間にBLUEDOTからメールが着信しました。

昼休みに確認してみると、ブログモニター当選者宛のメールでした。

内容はBNT-71Wの明るさバーで明るさ調整が効かない不具合の報告があるとのこと。

帰宅して早速試してみると・・・
20151113-001
明るさを最低に設定しても、画面の明るさは変わりません。確かに不具合のようです。

メールには、合わせてBLUEDOTのフォーラムへのリンクが張れていました。フォーラムはこちら

対処法が書いてあったので早速試してみました。

2通り書かれているのですが、特に追加でアプリを入れることなく標準の状態で実施できる方法を試してみました。

1.ホーム画面より「設定」をタップ。
20151113-002
2.メニューの「端末」から「ディスプレイ」をタップ。
20151113-003
3.「MiraVision」をタップ。
20151113-004
4.左上の3本線のボタンをタップ。
20151113-005
5.表示されたメニューから「ピクチャーモード」をタップ。
20151113-006
6.「ユーザーモード」をタップし、再度左上の3本線のボタンをタップ。
20151113-007
7.「写真の輝度」をタップ
20151113-008
8.画面下部のスライドバーで明るさを調整。
20151113-009
注意していただきたいのは、この画面で輝度の調節をしている時、画面の輝度は変わりません。

9.画面最下部の「〇」ボタンをタップし、ホーム画面に戻ると明るさが反映される。
20151113-010

確かに明るさの変更はできるようになりましたが、明暗の幅が少ないのか一番暗い状態にしても十分明るいです。

これがBNT-71Wの一番暗い状態なのか、それとも本来はもっと暗くなるのかは分かりませんが、個人的には一番暗い状態が目に良さそうなので、しばらくこのまま使用していこうと思います。

フォーラムのBLUEDOTの書き込みを見ると、今後ファームウェアのアップデートで対応していく意向があるようです。今後の発表を待ちたいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

Mediapad T2 10.0 Proが到着。開封しました。

先日注文したファーウェイの「Mediapad T2 10.0 Pro」。本体は昨日、一緒に頼んだカバ

記事を読む

BLUEDOTのタブレット「BNT-71W」で、スクリーンショットを撮る

BLUEDOTの最新タブレット「BNT-71W」のブログモニターに参加しています。 昨日から実

記事を読む

Mediapad T2 10.0 Proの外観チェック

先日購入したファーウェイのMediapad T2 10.0 Pro、今回は外観をチェックしていきたい

記事を読む

今年の初ガジェット「Mediapad M1 8.0」を購入

昨年、色々とガジェットを買いすぎたなぁと反省し、今年は細々と行こうと決心した年の初め。あれからまだ1

記事を読む

Mediapad M1 8.0、開封と外観チェック

先日購入したY!Mobileの「Mediapad M1 8.0」。今回は開封と外観のチェックをしてい

記事を読む

BNT-71WのAnTuTu Benchmarkテスト

ブログを見直していて、BNT-71Wのベンチマークを行っていないことに気づきました。 以前、い

記事を読む

今年入手したガジェットを振り返る

今日は大みそかです。早いもので2016年も今日で終わりです。今年も色々なガジェットを購入したり頂いた

記事を読む

Mediapad T2 10.0 Proの使用アプリと使用感

先日購入したファーウェイの「Mediapad T2 10.0 Pro」ですが、主に自宅で使用していま

記事を読む

Mediapad T2 10.0 Proの画面分割機能を使ってみる

ファーウェイの「Mediapad T2 10.0 Pro」、自宅で毎日楽しんでいます。今回は、「Me

記事を読む

Mediapad M1 8.0、AnTuTu Benchmark v6.0.1完走しませんでした

先日、BLUEDOTのBNT-71Wで行ったAnTuTu Benchmark v6.0.1のベンチマ

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑