Windows10 Insider PreviewをBuild10547へアップデート

今日は久しぶりにWindows10 Insider Previewで新しいBuildが降ってきたのでアップデートを行いました。
新しいBuildナンバーは「10547」です。

例のごとく「Windows Update」で更新のチェックをすると、来ました「Build 10547」です。
20150928-02

ダウンロード及び再起動を行い、更新作業を実施します。
20150928-03

20150928-04

20150928-05
無事更新できました。Buildナンバーも「Build 10547」になりました。
20150928-06

今回はEdgeや標準アプリ、タブレットモードでの更新が行われた他、スタートメニューのタイルの表示方法についても変更が加えられました。

今までは、スタートメニューに表示されるタイルが3列での表示でしたが、この表示を4列表示に変更できるようになりました。また、表示できるタイルの最大数が512枚から2048枚に拡張されました。

では早速タイルの表示を変更してみたいと思います。

まずスタートメニューを開き、「設定」をクリックします。
20150928-07
続いて「パーソナル設定」。
20150928-08
スタート」をクリックします。
20150928-09
これまでの「スタート」設定に無かった「Show more tiles」というオプションがありますので、こちらをオンにします。
20150928-10
再びスタートメニューに戻ると1タイル分スペースが広くなり4列表示できるようになります。
タイルを移動するとこの通り。4列分タイルが表示されます。
20150928-11

私は基本タイル部分を使わないのであまり恩恵を受けませんが、普段から活用されている方は1画面に表示される情報量が増えるのでONにしておいて損のないオプションですね。

他のアップデート点についても、今後少しずつ確認していこうと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

Windows10 Technical PreviewをVirtualBoxにインストールする(ダウンロードから仮想マシン作成まで)

先日、Windows10関連の発表会があり、何かと話題になっていますね。新しいWindows10 T

記事を読む

Vostro220のWindows10アップグレードを実施しました

Widows10へのアップグレードを待っていたVostro220。昨日はなかなかアップグレード通知が

記事を読む

Windows10 Insider Preview をBuild 10122へアップデート

ここのところ、VirtualBoxでlubuntuにハマっているのですが、今日はそちらをちょっとお休

記事を読む

7月29日、Windows10アップグレード、降りてきません。

とうとう2015年7月29日になりました。待ちに待ったWindows10正式版の公開日なわけですが・

記事を読む

Windows 10 Technical PreviewをBuild 10061へアップデート

ここのところWindow10ネタが続いております(苦笑)。 先日、WindowsUpdateにて、

記事を読む

Windows10 Insider PreviewをBuild 10166へアップデート

今日、VirtualBox上のWindows10 Insider Previewを起動すると、新しい

記事を読む

仮想環境上にWordPress環境を構築する(lubuntuインストール編)

いよいよVirtualBoxの仮想環境にlubuntuをインストールしていきます。 前回までで

記事を読む

Windows10 Insider PreviewをBuild10158にアップデート

Window10正式版の公開まで残り1か月となりました。本日、Windows10 Insider P

記事を読む

Windows10 Insider PreviewをBuild 10240へアップデート

今日、帰宅後VirtualBox上のWindows10 Insider Previewを起動すると、

記事を読む

FREETELの「KATANA01」にSIMを入れ設定する

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 昨年から始

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑