Vostro220のWindows10アップグレードを実施しました
公開日:
:
Windows10 Microsoft Edge, Vostro220, Windows10, アップグレード
Widows10へのアップグレードを待っていたVostro220。昨日はなかなかアップグレード通知が来ない件を記事にしましたが、22時30分頃、WindowsUpdateの「更新プログラムの確認」を行ったところ、アップグレードの通知が来ました。
Windows10へアップグレード
正確には「通知が来た」、というより「通知を呼んだ」というほうが正しいでしょうか(苦笑)。どちらにしても、やっとWindows10のアップグレードを行うことができます。ちょっと胸がドキドキ。
早速「はじめに」をクリックします。
Windows10のダウンロードが開始されました。
しばらくはWidows10のダウンロードとインストール準備で待ちました。
ライセンスに関する文章を一通り読んで「同意する」をクリックします。
「今すぐアップグレードを開始する」をクリックします。
再起動し、アップグレードが始まります。
「ようこそ、こんにちは」の画面では、「次へ」をクリックします。
「すぐに使い始めることができます」の画面では、「簡単設定を使う」をクリックします。
無事インストールが完了しました。実機での初のWindows10。ちょっと感動です。
特にトラブルもなく、また迷うこともなくアップグレードを完了することができました。壁紙がWindows7の時のままだったので、気分を出すために変更。
時間にして2時間ほどだったでしょうか。半分以上の時間はダウンロードに費やされた感じです。時間はかかりましたが、順調だったと思います。
アップグレード後の感想
Windows7はサクサク動いていたVostro220でしたが、一番心配していたのは、動作スピードの低下でした。ちなみにCPUはCore2Duo E7500で3GBのRAMを積んでいます。
アップグレードしてちょっと使ってみた感じでは、特に重くなった感じもなく軽快に動作しています。VirtualBox上で利用していたInsiderPreview版よりは動作が軽くこれなら普段使いに問題ありません。
また、もう1つ心配したのは各種ドライバです。ビデオドライバやサウンドドライバ等、何かしら不具合がでるかもしれないと覚悟はしていましたが、こちらも全く問題なしです。
デバイスマネージャーも確認しましたが、きれいに各機器が認識されていました。
Microsot Edgeでウェブサイトを閲覧してみましたが、こちらも軽快。ネットワークもばっちりつながっています。
色々不安・心配しながらのアップグレードでしたが、問題なく終わって安心しました。
これからしばらくこのPCで実機によるWindows10を楽しみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Windows10 InsiderPreview を Build10525にアップデート
Windows10の正式版が発表されて以来、初のBuildが降ってきました。今回のBuildナンバー
-
-
Windows10 Insider PreviewをBuild 10166へアップデート
今日、VirtualBox上のWindows10 Insider Previewを起動すると、新しい
-
-
2015年にゲットしたガジェットを振り返る
2015年1月、ガジェット好きな私はこのブログを始めてみました。日記も三日坊主な私が、不定期とはいえ
-
-
Windows10 Technical PreviewをVirtualBoxにインストールする(仮想マシンの起動とインストール)
さて、いよいよ仮想マシンにWindows10 Technical Previewをインストールします
-
-
Windows10の新機能 仮想デスクトップ
Windows10の新機能をご紹介する第2弾です。今回はWnidows10から標準搭載されることにな
-
-
Windows10 Insider PreviewをBuild10547へアップデート
今日は久しぶりにWindows10 Insider Previewで新しいBuildが降ってきたので
-
-
FREETELの「KATANA01」でWi-Fiを設定する
我が家は、インターネット接続を行うために、無線LANを介して光回線に接続しています。セキュリティの一
-
-
Windows10 Insider Preview をBuild 10122へアップデート
ここのところ、VirtualBoxでlubuntuにハマっているのですが、今日はそちらをちょっとお休
-
-
(否定情報追記あり)Windows10、ISOのプレビュー版からも無料アップグレード可能!
今日は日曜日でお休みなので、自宅でのんびりしていましたが、サイトめぐりしていて、こんなニュースが目に
-
-
Windows10動作確認用にVostro220を中古で購入
一昨日、昨日のWindows10 InsiderPreviewから正式版へのアップグレードに関するニ