Windows10 Insider Preview Build 10130へアップデート
公開日:
:
Windows10, 仮想環境 Build 10074, Build 10122, Build 10130, Microsoft Print to PDF, VirtualBox, Windows10 Insider Preview, スタートメニュー
今回もVirtualBox上のWindows10 Insider Previewのアップデート記事なのですが、前回までとちょっと事情が違います。
実は、前回Build10122へアップデート後、1つ困った問題が・・・。
先日Tweetもしたのですが・・・
Windows10 Insider Preview Build 10122で、更新メニューのFast / Slow切り替えがうまくいかない。SlowからFastに切り替えても、Slowに戻ってしまう。なんでだろ(^-^;
— 実@モバイルガジェット好き (@mino_mobile) 2015, 6月 2
とまぁこんな状況です。何度「Slow」を「Fast」に切り替えても「Slow」に戻ってしまいます。現在のところ、原因は分かりません。私の環境が悪いのか、それとも今回のBuild10122に問題があるのか分かりません。
とにかく、このような状況のため、Build10130の発表があってからもアップデートできずにいました。
でも、Build10130を体験してみたい、その思いから、仮想環境をもう1つ作成し、途中のBuildからアップデートを試みてみました。
仮想環境にWindows10 Insider Preview Build 10074をインストール
今回導入したのは、Build10074。
Build10074は、ISOイメージがMicrosoftより配布されています。
Build10074の32ビット版ISOファイルをダウンロードします。
インストール自体は、以前のBuildとほとんど変わらずスムーズに行えましたのでここでは割愛します。
Build10130へのアップデート
無事、Windows10 Insider Preview Build10074がインストールできたところで、早速「設定」で更新のスピードを「Fast」に設定し、アップデートチェックをします。
その結果・・・
Build100130のアップデートが来ています! 早速アップデートします。
かなり時間がかかりましたが、アップデート完了です。
見た目、特に変わった感じはありません。
Build10130での変更点
Build10130でぱっと見たところすぐわかった変更点はスタートメニューですね。
初期の状態でのライブタイルの配置等が変わり、少し横長のメニューになりました。
ちなみにBuild10122時のスタートメニューはこんな感じでした。
今回のBuild10130では、スタートメニューのカスタマイズもできるようになりました。
「設定」 → 「パーソナル設定」 → 「スタート」
「一覧のカスタマイズ」をクリックすると、スタートメニューに表示する項目を細かく設定することができます。
ここでは、「ドキュメント」と「ピクチャ」を表示項目として追加しています。
スタートメニューを確認してみると、「ドキュメント」と「ピクチャ」が追加されています。
そのほか、アイコンデザインの変更や、アプリでの印刷処理でPDFを作成できる「Microsoft Print to PDF」、Microsoft Edgeの改善など、様々な改善・機能追加がされています。
先日、Windows10のアップグレード対象(Windows7、Windows8.1等)への提供日が発表されましたね。2015年7月29日からだそうです。あと約2か月となりました。正式提供に向けてプレビュー版もそろそろ最終段階に入ってくると思われます。今後どの程度変更が出てくるのか、引き続き追っていきたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
仮想環境上にWordPress環境を構築する(lubuntuインストール編)
いよいよVirtualBoxの仮想環境にlubuntuをインストールしていきます。 前回までで
-
-
Windows10 Insider PreviewをBuild 10565にアップデート
ここのところ、スマートフォンの話題が多かったですが、PCもしっかり触っています(苦笑)。 今日
-
-
Windows10 Insider PreviewをBuild 10162へアップデート
ここのところ、Windows10 Insider Previewのアップデートが頻繁になってきていま
-
-
Windows10の新機能 仮想デスクトップ
Windows10の新機能をご紹介する第2弾です。今回はWnidows10から標準搭載されることにな
-
-
Windows10 Insider PreviewをBuild10547へアップデート
今日は久しぶりにWindows10 Insider Previewで新しいBuildが降ってきたので
-
-
Windows10 Insider PreviewをBuild 10166へアップデート
今日、VirtualBox上のWindows10 Insider Previewを起動すると、新しい
-
-
Windows10 Insider Preview をBuild 10122へアップデート
ここのところ、VirtualBoxでlubuntuにハマっているのですが、今日はそちらをちょっとお休
-
-
Windows 10 Technical PreviewをBuild 10061へアップデート
ここのところWindow10ネタが続いております(苦笑)。 先日、WindowsUpdateにて、
-
-
(否定情報追記あり)Windows10、ISOのプレビュー版からも無料アップグレード可能!
今日は日曜日でお休みなので、自宅でのんびりしていましたが、サイトめぐりしていて、こんなニュースが目に
-
-
Windows10 Technical Previewのアップデート
先日、Windows10 Technical Previewで新しいビルドが出ていることを知り、アッ