KindleでMACアドレスを確認する

先日、父の日に頂いたKindleですが、主に通勤や出先での暇つぶしに利用しています。

今までは出先で使うということで、スマートフォンのテザリングでインターネットへ接続していたのですが、この休みに自宅のネットワークにも繋げようと思い、今日設定を行いました。

そこで1つ問題となるのはMACアドレス。我が家のWi-Fi環境では、接続端末をMACアドレスで制限しています。KindleWi-Fiで接続する以上、どこかにMACアドレスの表記があるはずです。さっそく調べてみました。

まずはホーム画面を表示し、右上にあるメニューボタンをタップします。
20160710-01
表示されたメニューから「設定」をタップします。
20160710-02
この「設定」メニューの中にMACアドレスの表記があると思ったのですが見当たらず。ちょっと悩んだのですが、ここで再度右上のメニューボタンをタップします。
20160710-03
ホーム画面でのメニューとは違うメニューが表示され、その中に「端末情報」と書かれたメニュー項目がありました。
20160710-04
この「端末情報」をタップします。

MACアドレスが表示されました。
20160710-05
ちょっと分かりにくい場所でしたが、MACアドレスが確認できてよかったです。無事自宅Wi-Fiにも接続でき、Kindleでの読書が便利になりました。。これでしばらくは、出先や自宅で電子書籍での読書ライフを満喫したいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

父の日に頂いたKindle

父の日に家族からAmazonのKindleを頂きました。 今までパソコンやタブレット、スマート

記事を読む

BLUEDOTのモバイルバッテリー「BMB-10」開封&外観チェック

株式会社BLUEDOTさんのモバイルバッテリー「BMB-10」ブログモニターに参加しています。

記事を読む

BLUEDOTのポータブルDVD「BDP-1718W」を開封

先日、BLUDOT株式会社のポータブルDVD「BDP-1718W」のブログモニターに当選しました。商

記事を読む

AmazonのFire TV Stickを初期設定する

先日購入したAmazonのFire TV Stickですがかなり快適に使用しています。 今日は

記事を読む

BLUEDOTのポータブルDVD「BDP-1718W」を使ってみる

BLUEDOT株式会社のポータブルDVD「BDP-1718W」のブログモニターに参加しています。今日

記事を読む

BLUEDOTのモバイルバッテリー「BMB-10」

株式会社BLUEDOTさんよりお声をかけていただき、この度モバイルバッテリー「BMB-10」のブログ

記事を読む

Fire HD 8、Fire TV Stickを購入しました

先日から購入を検討していたAmazonのタブレットであるFire HD 8、そしてテレビでのネット動

記事を読む

AmazonのFire TV Stickを開封

遅くなりましたが、先日届いたAmazonのFire TV Stickを開封しました。 まずは外

記事を読む

Anker PowerCore 20100を購入

スマートフォン好きで、昨年から今年にかけて何台もスマートフォンを購入しています。 その割に充電

記事を読む

Kindleでスクリーンショットを撮る

先日、父の日のプレゼントでいただいたAmazonのKindle。 最近出たばかりの新型ではなく

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Huawei nova lite 2を持ってディズニーランドでカメラテスト

久しぶりの投稿となります。前回の記事で書いた通り、ディズニーランドを訪

Huawei nova lite 2のケースを購入しました

先月購入したファーウェイのnova lite 2。ZenFone4と共

Huawei nova lite 2 の外観をチェック

先日購入、到着したファーウェイのnova lite 2ですが、今回は外

Huawei nova lite 2が到着、開封しました

4月2日に購入したファーウェイのnova lite 2ですが、数日後に

Huawei nova lite 2をBIGLOBEにて購入しました

購入を検討していたファーウェイのnova lite 2ですが、本日購入

→もっと見る

PAGE TOP ↑